昨日は
今年最後の イベント出展♪
あっちもこっちも 素敵な雑貨が溢れる
小見川のパワースポット。
弘鈴庵さんの ういなめマルシェ。
今年は
もともと全くそんなつもりなかったんだけど
100% 「流れ」で イベント出店するようになり
3回目の今日。
今日に繋がるため
最初の2回があったのかなぁと
思うほど。
それは
売上云々の話だけではなく。
リーディングが
すごかった!
はい。
すごかったです。
自分のハイヤーセルフからの声を聞けた。
それはもう「答え合わせ」してるかのような。
あ〜 なんだそっか
やっぱりそっか
「愛か恐れか…」
で
「愛」の選択をする。
勇気を持って^ ^
ありがとうございます。
もっと嬉しいことも言われたけど
これは 人には言わない。笑
あー
楽になるわぁ〜(≧∇≦)
アクセサリーはういなめマルシェ感謝価格で。
結構たくさん 必要な人のところへ届いた♪
私のところにも 来た。
たまたま隣同志で出店してた
いけめんマクラメ作家さん(笑)
マクラメって本当私には難しくって
頑張っても 全く編めない…
だからトゥリングをリクエストして編んでもらい。
ありがとうございます!
楽しい1日。
年明けにWSにも参加することにしたので
やっと 編めるようになるのかも♪ これも楽しみ!
フルイにかけてる感じ。
いらないものは いらないっ
あ、
アクセサリー作りは
あんまりもう一生懸命やるのやめます。
もともと「在庫」を作る っていうのが
なんか 心に引っかかる。
在庫って
「残っている」ことが前提でしょう?
それが循環していったとしても。
なんかそれが
自分の奥底が 納得しない(笑)
社会的に どう とか
いい悪い とかじゃなくて。
…ってことで。
でも
それも どうなってくかわからないけどねっ
「流れ」が来たことをやろうと思います。
0コメント