今日のジヴァムクティヨガ。
久しぶりのニルヴァーナヨガスタジオ♡
ヨガには色んな流派があって
流派ごとにも色んなスタイルの先生がいて
まず、まったく同じようなヨガクラスって
ないのですが。
そのなかで
私にとってはこのジヴァムクティヨガ
マヒロ先生や
福岡のパク・ヒキ先生は
なかなか
クラスをたくさん受けに行くことは出来ないけれど
とても大きな存在です。
90分のクラスに
たくさん散りばめられたヨガの教え
と 共に
必ず毎回
「自分の限界点」を超える体験(苦行.笑)
その先にある
静寂と心地よさと 心の平和♡
たくさん浄化されて
たくさん不要なモノを汗と一緒に手放して
その空いたスペースに
たくさんの平和を持って帰ってくる。
とても
有意義な時間です。
今日は、平和と一緒に
この本もお土産(?)に購入しました。
ジヴァムクティヨガの実践には
動物性のものは摂らない、
ヴィーガニズムがセットになってきます。
正直
これを100パーセント実践するのは
なかなか難しい。
ですが
徐々に徐々に…
そこに向かって努力中です。
「偏食」のイメージが強いのでしょうか?
ヴィーガン実践してると言うと
みんながみんな 理解してくれる訳ではありません。
つい最近も
本当に「ナンデソンナコトシテルノ?」みたいな
イヤな顔をされましたことがありました。
まぁ
もう慣れましたけどねぇ
いいんです、外の反応は。
外の反応見るより
まず自分の内側を。
ていうか
いつも自分の内側を…
観ていかないと
うっかりすると
エゴで暴走しちゃうから…
いつまでも
こうして自分と向き合って
修行ですねぇ。
それが
ヨガなんでしょうねぇ。
というわけで
やっぱり
お知らせまで辿りつかない!!!爆
次こそは
明日にでも。。お知らせは シェアします〜
0コメント