特別仲が良いわけでもなく
お互い
仕事何してるか
とか
最近何に興味があるとか
全然知らないで生きてきて
でも
なぜか
時を同じくして
自分が作ったモノを世に出しはじめた
私と兄。。
だから
商品撮影とか
パッケージのデザインとか…
今
同じタイミングで
同じことしてる(笑)
ただし、
「趣味の延長」の域を出ていない私とは異なって、
兄は
モノづくり歴は30年以上だし、
社会人になって会社勤めしてても
半ば修行のような 仕事をしてきて
私などまるで足元にも及ばない
本物のクラフトマン。
「絵ごころはない」そうですが
それ以外は
接着剤のことも
木材のことも
顔料インクのことも
CADのことも、、
何を聞いても
何を言ってるのか分からないほど
詳しく教えてくれる(笑)
しかも
製品がオーディオ関係とあって
音楽(レコード)のうんちくとか
喋り出したら止まらない。
(でも ドナルドフェイゲンには興味がないんだってさ。音楽の趣味は合わない)
構想から10年近く。
トライアンドエラーを繰り返し
全て自分でハンドメイドで作りあげた製品たちはこちらです。
(在庫ゼロのは明日くらいには補充になるみたいです)
ここまでの過程が辛くなかったか
聞いてみたら
とにかく目の前のことを淡々とやってきただけで
それも
作ることが楽しいから
やって来れたのだそう。
「これだ」と思ったものを
その時目の前にあることを
誰とも競争せず比較せず
ただ淡々と 楽しみながらやる。
ヨガも瞑想も知らないし、それらに1ミリたりとも興味がないけれど
よほど私よりも マインドフルに生きて
楽しそうにしている兄は
生き方が ヨガだなぁと思って見てる。
さぁ
私は
レコードかけながら ヨガでもする?
0コメント