身近な先生が
「家族が喜ぶ10個の仕事」
を実践されてます。
仕事って
だいたい1個か、2個位なんじゃ…という考えしかなかったけど
そんなことないみたい(^^)
楽しかったら10個の仕事でも出来ちゃうみたい。
それ見て私は
「すごいなぁ〜」
って、ただ傍観してたけど。
…
最近感じる。
どうもその先生は
(意識してるかしてないかはわからないが)
私たちにも
そんな生き方をススメてる?
「楽しいと思えるなら
あれもこれもやっちゃえば?」
だって、、、
この前、香取の古民家に行ってきました。
こちらはWSとかイベント出来るスペース。
近くには
グランピングもできるこんな素敵な施設もあり!
ワクワクが止まらない。
絶対ここで楽しいことしようって思ったし
やる気出てきた。
そしてその時、誕生日祝いをした方へのプレゼントは手作りしてみた♡
これも色んなアイディアが止まらない。
あとは
ヨガとは別に
ストレッチポールとひめトレを伝えることも私にとっては超楽しいことだから、WSをやることにしたし。
…
あ、
だんだんと
オシゴトらしきものが
増えてきそう?
10は多過ぎとしても
5個くらいは私も出来るかもしれないなぁ。
でも、それもこれも
そういう場を与えて貰えたり
チャンスを頂けたり
任せて貰えたり
っていうのがあってこそ。
そして
カタチにするまでには
かなりの(愛のムチ的な 笑)ダメ出しと、冷静な評価、たくさんのアドバイスがあり、
そこクリアしないと。。っていうのがあるから
それも
自信というか
勇気に繋がる。
ススメるだけでなく
そんな風に背中を押して貰えてることに
感謝しています。
さー
来週はまたワクワクすることが待っている♪
早く寝て(笑)
楽しみながら進んでこう。
0コメント